上原 睦人<代表取締役>
- 上級相続支援コンサルタント
- 宅地建物取引士
- 不動産コンサルティング技能登録者
- ファイナンシャルプランナー2級技能登録
- AFP
- 管理業務主任者
- 賃貸不動産経営管理士
【お客様へのメッセージ】
あなたの「財産」と「想い」を次の世代へ引き継ぐお手伝いをいたします。愛する家族が円満で過ごせるような「想族」になるよう、しっかりサポートさせていただきます。
これまでの不動産管理と活用の経験が必ずお役に立てるものと信じます。
新里 紗弥子<営業事務>
- 宅地建物取引士
- 賃貸不動産経営管理士
- 上級相続支援コンサルタント
- 損害保険上級資格
私が相続を勉強し始めた頃、祖父の容体が悪くなり、そろそろ覚悟が必要という時期でした。
そろそろ。という時期に問題勃発。相続人ではないはずの、祖父の姉がでてきて、「父からの相続で自分だけ何ももらってない。だから、ちょうだい。」と。
今まで、仲良くしていたおばさん。祖父の子ども達は、何を今さら!と、激怒。祖父を含めて話し合いを持ちましたが、一方は納得しないまま、仕方なく財産を贈与する事となりました。
旧盆や正月など顔を合わせる機会が多々ありますが、もう交わることはありません・・・。
相続は、先代からの財産を代々引き継いでいくものです。家族がバラバラになってしまっては、何の意味もありません。
「うちは大丈夫!」と思っていても、財産が絡んでくると思いがけない事が起こるんだな、と身を持って体験しました。
その備えとして、知識を蓄えることをオススメいたします。当社のホームページやメールマガジン、無料セミナー、ご相談など最大限にご活用いただけましたら幸いです。