沖縄県で不動産相続についてお悩みの方へ!1982年創業以来、浦添市で不動産業を営み豊富な実績! 各分野で実績豊富な専門家が貴方の様々な相続問題をサポートします

沖縄不動産相続サポートセンター(有)拓実住宅

098-878-9993

受付時間:月曜日~土曜日 9:30~17:30
定休日:日曜・祝祭日・旧盆(ウークイ)

沖縄相続支援コンサルタント シンザトサヤ子のサポート日誌 STAFF BLOG

跡地利用の勉強会

2025.05.15

こんにちは。

上級相続支援コンサルタント 新里サヤ子です。

5月も早いもので折り返しですね。

さて、浦添YEGの定例会と勉強会!

今回も司会を担当させていただきました\(^o^)/

 

牧港補給地区(キャンプキンザー)の跡地利用勉強会では、

なかなか口にしない言葉を読んでたどたどしい喋りになってしまいましたが(笑)

質疑応答もうまく回し、時間ピッタリに閉会できました☆

 

肝心の勉強会は、浦添市の跡地未来課の皆様をお迎えし、

浦添市の西側、会社の目の前にドーンと拡がる米軍施設・牧港補給地区キャンプキンザーの

跡地利用・まちづくりについて。

270haもの面積で東京ディズニーランド5個分に匹敵。

東京ドームより分かりやすい(笑)

そして地権者の86%が民間人。沖縄ならではですね~!

浦添市も買取りを実施中で50haを目標にしていますが、現在21haと約7%の取得と厳しい状況。

令和13年度までに30haを目標に掲げているそうです。

買取り倍率は低いですが、譲渡所得税の5000万円控除が使えるので希望の方はぜひ!

とPRを頂きました☆

 

その他にも、嘉手納基地以南の返還に合わせて、街づくりが偏らないように

浦添市(キャンプキンザー)、宜野湾市(普天間飛行場)、那覇空港を

一体として考える沖縄ブランディングのプロジェクトも同時進行中。

 

恐らく・・・25年以上の年月を要する壮大な街づくりプロジェクト

私はいったい何歳になっているのだろう…(笑)

現役の時に本業でこのまちづくりに携われたら嬉しいな~

 

上級相続支援コンサルタント 新里 サヤ子(新里 紗弥子)
沖縄不動産相続サポートセンター(有)拓実住宅

ご相談は無料です

お電話でのお問い合わせ

098-878-9993

受付時間:月曜日~土曜日 9:30~17:30
定休日:日曜・祝祭日・旧盆(ウークイ)

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム

メールマガジン
沖縄不動産相続サポートセンター(有)拓実住宅ニュース

相続・節税
お役立ち情報満載

ご登録はこちらから

ご相談は無料です

お電話でのお問い合わせ

098-878-9993

受付時間:月曜日~土曜日 9:30~17:30
定休日:日曜・祝祭日・旧盆(ウークイ)

メールでのお問い合わせ

お問い合わせ
フォーム

メールマガジン

沖縄不動産相続サポートセンター(有)拓実住宅ニュース

相続・節税
お役立ち情報満載

ご登録は
こちらから